黒毛和種 ゲノミック評価
		申し込み方法・検査料金
 肉用牛のゲノミック評価の申込方法は地域により異なります。詳細は最寄りの種雄牛センター、遺伝検査部または各都道府県の申し込み  
試料送付方法
 検査には毛根、血液および耳片などを使用します。試料により採取方法、送付方法が異なります。
ゲノミック育種価
 血統情報と枝肉成績に加えてSNP情報(DNA型情報)を利用することで、より正確度の高い評価値を得ることができます。
対象形質
 当団の肉用牛ゲノミック評価では、枝肉6形質と脂肪酸組成2形質について評価を実施しています。  
肉用牛ゲノミック評価Web情報提供サービス
 当団の肉用牛ゲノミック評価をご利用された方は、肉用牛ゲノミック評価Web情報提供サービス『G-Eva®(ジーバ)』がご利用できます。  
これまでに寄せられたお問合せにつきましては、よくあるご質問(ゲノミック評価)をご覧ください。







 
 
  
    
